●オンラインお話会(無料)のお知らせ

●オンラインお話会(無料)のお知らせ

2月3日(木)ー13(日)開催の「森のいきものの話」を記念して、
Zoomによるオンラインお話会を2月12日(土)に開催いたします。
参加費は無料です!ぜひお申し込みください!

◼️事前予約制

申し込み方法:参加希望の方は、以下の画像をクリックしてお申し込みフォームを開き、必要事項をご入力ください。
前日までに登録いただいたメールアドレス宛に、ZoomのURLをお送りします。

*申し込みフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfwNcimrPzlwami-BeXXRlp6ClWkcjtKdQm3GzRsZF35tC74Q/viewform

◼️参加申し込み期限:2月11日

『クマからみた森のこと・人のこと』

日時: 2022年2月12日(土)20時~21時半

場所: zoomによるオンライン配信(参加者の顔出しなし)

話し手: 安江悠真(やすえゆうま)

1989年 岐阜県白川町生まれ。岩手大学で林業と野生動物との関わりをテーマに農学修士を取得。現在は岐阜県を拠点に森や木に関わる仕事をしながら、森に関わるリサーチやフィールドワークを行ったり、時々文章を書いたりしています。

主旨

誰もがその存在を知っている「クマ」という生き物。

森の豊かさを象徴する存在とされる一方、最近では「クマが人里に降りてきた」「有害駆除された」という話も耳にします。

では、「クマ」は実際はどんな生き物なのでしょうか?

森の中でどんな暮らしをしているのか?」「なぜ人里に降りてくるのか?」「森と人の関わり方のこれまでとこれから」などなど。参加者からの質問にもお答えいただきながら、クマの目線で森と人を眺めてみたいと思います。

◼️視聴方法

ZOOMウェビナーによる配信

*参加申し込みを頂いた方に、開催日の前日までに視聴用のURLを送付いたします。

*当日、各自でURLをクリック頂き、入室をお願いします。

*PC・スマホどちらからでも視聴いただけます。

*ZOOMのインストールなどの事前準備は各自でお済ませください。