【5月の作品展】
5月はつばめをテーマにした作品展「つばめのこと」を開催します。
5月13(木)-23日(日)
12:00-19:00
初日は予約制です。(予約満席)
「つばめのこと」
月火水休
ユカワアツコ(板絵)
金森香恵(型染め)
町田電子木工(造形)
[sonu](染めと刺繍)
春の訪れを告げるつばめは、秋の始まり頃にまた南に戻って行きます。気候や動植物の変化を知らせる七十二候の中では「玄鳥至」(つばめきたる・4月4〜8日頃)・「玄鳥去」(つばめさる・9月17〜21日頃)と表され、つばめと季節の移ろいを愛でてきました。ユカワアツコさんはそのふたつの暦をもとに、木に絵を描いた作品を展示します。
金森香恵さんは型染めの作品を、町田電子木工さんはモビールなど動きのある作品を、[sonu]さんは染めと刺繍の布小物でつばめを表現します。
初日のご来店は予約制(予約満席)です。ご注意ください。また、土曜日の14:00-16:00位は比較的混み合う時間帯ですので、なるべく分散してご来店いただけますと幸いです。
