8月28日〜9月1日は、寺井奈緒美さんの短歌の展示を開催します。
寺井さんはhabotanという名前で土人形の制作もされています。
以下 、寺井奈緒美さんのサイトより引用
———-
【アーのようなカー展 in 東京】
西荻窪もりのことさんにて出版イベントとして展示をすることになりました。
5月に京都マヤルカ古書店さんで行った展示の巡回展というかたちになります。
テーマは「ないものとされたものたちの存在できる庭」
わたしにとっての短歌って、日常を切り貼りしてつくったミニチュアの世界「箱庭」に近いのではないかと思っていました。
そんな、ちまちまと閉じてしまいがちな短歌の世界なんですが、
絵や土人形と合わせて展示をすることで庭を開放できたらと思っています。
今回の土人形には野良猫が多く登場します。「庭」と「外」とを自由に行き来し、
誰の視界にも映っていないような「ないものとされたものたち」にもそっと寄り添ってくれる、そんな存在に思えたからです。
短歌に興味がなくてもおーけー!
絵が好きな方、てづくりのものが好きな方、猫が好きな方、ことばの好きな方、路上観察が好きな方、是非お気軽にお立ち寄りくださいね。
アーのようなカー展
2019年8月28日(水) から9月1日(日)
時間/12:00から19:00まで
場所/もりのこと
〒1670042 東京都 杉並区西荻北4-9-3
◎短歌を中心とした絵の展示、土人形の販売
◎パイロン作りコーナー
◎寺井奈緒美短歌集『アーのようなカー』の販売
—–